ゲスト プロフィール
現在、全国のバンドアドバイザーとして活動するほか、コンクール等の審査、執筆活動、編曲活動など多くの分野で成果を挙げている。近年では、アマチュア吹奏楽団のみならずプロフェッショナル吹奏楽団、オーケストラや合唱団を指揮する機会も多く、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、シエナ・ウインド・オーケストラ、航空自衛隊音楽隊、海上自衛隊音楽隊などと共演している。いずれも意欲的なプログラムに取り組み好評を博す。
これまで東京ミュージックメディアアーツ尚美、尚美学園大学、東京音楽大学、東海大学吹奏楽研究会などをはじめ、小学生から一般吹奏楽団まで多くの団体を指導している。
2008年8月より浜商吹奏楽部の指導に当たっている。
独立後、マーチングワールド・ジャパン(本社アメリカ・リバーサイド)を横浜に設立。数多くの団体のドリルデザイン、構成、演出、指導を手掛けた。1996年にはYamato Drum&Bugle Copsを創立し、1997年以降10年連続でDrum Corps International Division 2および3への出場を果たし高い成績を残した。この間、JKS Musicに専属ドリルデザイナーとして迎えられ、アメリカの団体も多く手掛けることとなった。更に、テンハット・エンターテインメントを設立し、blast!で活躍したAdam Rapa、石川直のソロプロデュース、マーチングの新たな可能性を追求した鼓喇舞の大阪公演を開催、毎日放送ちちんぷいぷい番組企画など多岐に渡るプロジェクトを成功へと導いた。近年では、blast! Japan Tourの日本人キャスト選抜などにも協力している。
2005年3月より浜商吹奏楽部の指導に当たっている。
第64回定期演奏会開催概要
1回目公演 2021年1月 9日(土) 開場12:15 開演13:00
2回目公演 2021年1月 9日(土) 開場17:15 開演18:00
3回目公演 2021年1月10日(日) 開場12:15 開演13:00
主催:浜商吹奏楽部父母の会
後援:浜商吹奏楽部後援会・浜商吹奏楽部OBOG会・浜商OBOG吹奏楽団
会場:アクトシティ浜松メインホール
席券:全席指定 1,000円
内容:第1部クラシカルステージ/第2部マーチングステージ/第3部ポピュラーステージ
公開リハーサル
例年開催して参りましたが、今回に限り新型コロナウイルス感染予防対策のため中止とすることになりました。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。